よくいただくご質問をまとめました!
ゆうヘルパーステーション ヘルパーステーションのページへ
- ヘルパーさんに学校・会社までの通学、通勤や習い事に付き添って欲しいんだけど…。
- 外出先での収入を得ることを目的にした外出や、通年かつ長期にわたる外出については基本的に利用が出来ません。ただし自力通勤、自力通学するための練習はお手伝いできる場合もあるのでご相談下さい。
- どんな所におでかけが出来るの?
- カラオケ、映画、ジム、買い物等ご本人が希望される場所にお出かけすることが可能です。ただし外出の範囲としては社会通念上、公的サービスとして適切でない場所については難しい場合もあります。(パチンコ、競艇場など)
- ヘルパーさんと宿泊は出来ますか?
- 1日の範囲内で終える内容でのお出かけが原則になってるため出来ません。宿泊を希望される場合はゆうの会員サービス(私的サービス)でご案内させて頂いているため一度お問い合わせ下さい。
ゆうサポートセンターどーや どーやのページへ
- どのくらいの年齢の方が利用していますか?
- 8割は20代の方が利用しており、2割は40代の方が利用しています。
- 女性の利用者さんはいますか?
- 現在4名の方が通われています。
ゆうショートステイとれ☆きゃん とれ☆きゃんのページへ
- 利用したいけどどうしたらいいですか?
- まずはとれ☆きゃんにご連絡ください。とれ☆きゃんの目的などをDVDを通して見てただき、見学、面談の流れになります。
豊川市児童発達支援施設ひまわり園 ひまわり園のページへ
- 見学はできますか?
- 見学はいつでもできます。ただし、行事などもありますので事前に予約をしてください。土曜日の園開放でしたら予約なしに、施設の中を見ることが出来ます。説明などを希望される方はあらかじめお電話ください。
- 利用は考えていませんが、相談だけできますか?
- できます。あらかじめ電話でご相談いただき、面談などができます。子育てで不安なことがありましたら、お気軽にお電話ください。
- 途中でやめることはできますか?
- できます。通園の必要がなくなったと保護者の方が思われましたら、職員と相談して、終了時期を決めることができます。また、遅刻や早退もご家庭の都合と合わせることができます。
- 途中入園は出来ますか?
- プログラムによって開始時期が違います。ご家庭の事情などお伝えください。時期に合わないからとあきらめずに、一度ご相談ください。
- 母以外の通園もできますか?
- はい、お母さん以外の方も一緒に通園できます。お父さんの通園や父母子三人通園、祖父母との通園も可能です。
お父さんやおじいちゃん、おばあちゃんの飛び入りのご参加も大歓迎です。
ゆうサポートセンターとことこ とことこのページへ
- 療育時間は?
- 9時~15時15分までです。
- 何歳の子が通えますか?
- 年少~年長まで通園できます。
- 療育手帳がないと入れませんか?
- なくても入園・通園できます。受給者証は必要です。
- 入園は先着順ですか?
- 申し込みの順番は関係ありません。申し込み期間内に申し込み書を出して下さい。
- 申し込みをしたいのですがどうしたら良いですか?
- 一度とことこまでお電話下さい。15時以降がつながりやすいです。申し込み希望の方には必ず見学をお願いしているので、見学日を決めます。見学されたら申し込み用紙をお渡ししますので後日提出に来て下さい。
- 保育園、幼稚園、他の児童発達支援と併用できますか?
- できます。定員があるので必ず希望通りに併用できるとは限りません。お子さんの様子、お母さんの希望、とことこや併用先の定員を合わせて一緒に考えていきましょう。
- 利用曜日以外で預かってもらうことはできますか?
- 基本は利用曜日のみとなります。
ゆうサポートセンターいまーじゅ いまーじゅのページへ
- 託児はありますか?
- ありません。基本的には、どなたかに預けていただいています。もし兄弟児童を他の方に預けることが難しい時には、療育中はスタッフは対応できませんので、保護者の方にご対応いただいています。
- 保育園との併用はできますか?
- 可能です。午前中いまーじゅに来所し午後から保育園に通う子や、いまーじゅの日は保育園を休む子もいました。
- 週に何日利用できますか?
- 基本的には週1日ですが、必要に応じて日数を相談することは可能です。
- どんな活動をするのですか?
- 個別課題、おやつ、トイレ、帰りの会、自由遊びなどです。夏には水遊びをしたり、たまに避難訓練や、季節のイベントなどもあります。
- 外に出かけることはありますか?
- 外出は基本的になく、室内での活動がほとんどです。夏にはベランダで水遊びをすることがあります。
- いまーじゅでは、どんなことが学べますか?
- お子さんは、少人数の関わりの中での経験を通して、自分の伝えたいことを伝える方法や、人と関わるって楽しいなという経験、また、一人でも分かって行動できる方法を学び、くりかえし経験できます。
保護者の方は、お子さんへの関わり方、伝え方を学べます。
ゆうサポートセンターほっとそっと ほっとそっとのページへ
- どんな子どもが対象ですか?
- 地域の通常級や支援学級に通うお子さんが利用しています。通所受給者証の申請にあたり、診断名や意見書が必要です。活動の中で人とのやり取りや場面にあった振る舞いを身につけたり、一人でやりきる活動を通し自信を付けていきます。
事務局関連
- 講師に来てもらうことはできますか?
- 申込みの様式があります。<申込フォームはこちら>こちらにご記入の上お申し込みをお願いします。
- お休みはいつですか?営業時間は?
- 土日祝日、お盆、年末年始がお休みとなります。事務所の営業時間は平日9:00~17:30です。