各種学習会

学習会・茶話会など   会員向サービス

定期的に学習会などを開催しています。

  • まなびん(会員でなくてもOK ※非会員価格)
      自閉症や発達障害についての基本知識を学び、指示の仕方や家庭生活に活かしましょう。新人研修などにご活用ください。
  • ペアレントトレーニング
      障がいのあるなしに関係なく、子どもを育てている親御さん向けの「子育て講座」。子どもの褒め方・効果的な指示の出し方を中心とした子どもの行動に関する実践的なワーク形式の学習会です。
  • おうちでできるお膳立て
      おうちでの「わかる」「できる」「伝わる」を増やして楽しい子育てをするために、子どもの特性に合わせた対応のコツや工夫を学ぶ。それぞれの子どもや家庭にあった構造化ができるように実践的なワーク形式の学習会です。
  • ゆうの庵(会員でなくてもOK ※非会員価格)
      発達に特徴のある子どもを育てる親同士が集まって、同じ思いや悩みを共有しながら情報を得たり、今できることを考えていく茶話会。ゆう親の会「クローバーの会」主催。

イベントに参加しました☆

10月27日に、蒲郡で行われた『こどもがわらうとせかいがわらう』というイベントに参加してきました。 &nbsp…

コメントなし

きょうだいの会★

今年度3回目のきょうだいの会はスケートに行ってきました。 経験者は大人3人中1人、子供は4人中2人。 まずはス…

コメントなし

ゆうまつり

2月11日に 豊川市プリオにある、市民活動ボランティアセンターで、 ゆうまつりが開催されました!  …

コメントなし

福祉フェアに参加しました!!

豊橋のロワジールホテルで行われた福祉フェアに参加しました☆ 現在ゆうでお仕事してくださっている職員さんの中にも…

コメントなし

イベントに参加しました☆

コメントなし

イベント☆こどもがわらうとせかいがわらう

3月4日に、豊川市内のふるさと公園で、 こどもがわらうとせかいがわらう   という素敵なネーミングの…

コメントなし

発達支援フォーラム

LITALICOさんとのコラボで、発達支援フォーラムが開催されましたflower 長谷川社長が体験談も交えなが…

コメントなし