
新年度が始まり、第1回の法人内研修が行われました。
同時に入社式も行い、5名の新たな仲間の辞令交付や挨拶がありました。


新たなスタート!ということで、あらためて、法人の行動指針の意味や思いを理事長が確認しながら、スタッフ全員で読み上げました。
4月は自閉症啓発ディや発達障害啓発週間があります。
昨年同様、自閉症の理解に関する内容のDVDで理解を深め、
その後はアイスブレイクで、
「入社順に並んでみよう!」
どちらが先に入ったっけ?
自分より後輩がこんなに沢山!
などなど、並んでみると意外な発見がありました☆


同じ方向を見て一緒に歩いて行ける仲間がこんなにいるって、とっても幸せなことです☆
その後は、折り紙を使った擬似体験を行いました。
言葉だけで説明~。

手順書や見本を見せながら。

動画のやり方の見本や手取り足取り

どんな風に伝えてもらうのが分かりやすかった?伝わりやすかった??
実際に感じることで気づきがありました。
支援にも、活かしていきましょう~☆
今年度も、ありのままに自分らしく
の理念の元、
スタッフ一同力を合わせ進んでいきます。
よろしくお願いします。
最近のコメント