こんにちは(*^▽^*)
前回、名前を入れ忘れたのんきちです。
前々回のブログで息子の少年野球のことをご紹介しました。
偶然、野球大好きで頑張れる子たちがそろったチームで、優勝を何度も経験できた学年でした。
3つの小学校から集まって土日ずっと一緒に練習してきた仲間です。
あれから卒団し、小学校も卒業し、同じチームの子たちとも離れ離れ……
中学が同じでも、硬式のクラブチームに入る子もいて同じチームから野球部に入った子はいないという状態。
そして、チーム事情で今までサードだったのにキャッチャーへ。
慣れないポジションに練習後へこんで帰ってくる日が続き、部活辞めると言う日もありました。
あんなに好きだった野球なのに…と親も悲しくなりました。
そんな中、秋の大会があり、今までチームメイトだった子が2人いる学校のチームとの対戦!
1年生ながら、3人全員レギュラー
少年野球の監督も観戦に来てくださいました。
監督は「3人とも1年生なのにがんばっとるな~」とにこにこして写真を撮っていました。
「思ったよりキャッチャーいいよ」と言ってもらえてほっ。
小学校で一緒だった仲間がそれぞれの場所で頑張っていることに親はじーーーんときてしまいました( ;∀;)
身長も伸びて、声も変わってきて、顔つきも大人びてきている男の子。
なんだかすてきだな~~とうれしくなった土曜日でした。
これから、それぞれどんな成長を見せてくれるのか楽しみです(#^.^#)
◎写真はイメージです。実際のチームとは関係ありません。

最近のコメント