
ブログ当番が、本当は8月で、ライヴやら夏フェスやらの私のために、8月に当番をしてくれていたのかもしてないのに、うっかり夏を通り越して、秋も通り越しそうなこんな時期に投稿をしてしまっています。
お久しぶりです。うっかり者のとみーです。
うっかり者の私は、衝動的に買い物をしてしまい、結果ナンダコレな買い物をすることが時々ありました。
が、最近はじっくりじっくり悩んで買い物をするようになり、悩んで買って、「よかった!」と思えると、買ってよかった感が増します🎵
最近買ったとみー的ベストヒット商品はこれです!
電動付き自転車ーーーー!2018年TOPofthe買い物です。
ただの自転車とも悩みましたが、こどもを乗せて走るのに、思い切って購入しました!でも思いきるまでには、かなりかなーり悩みました。
悩みの種は“値段”です。普通に10数万するんです・・・、高い・・・・・。その辺の原チャリより高い・・・。
でも結果、本当に買ってよかった!
やっぱり自転車は気持ちがいいですし、自分がこどものときも、母の後ろに乗っている感覚が大好きでした。子どもにも、後ろにのって色々感じてほしいなぁーと思ってます🎵自転車に乗ると景色の名詞を自然と覚えるようになり、「田んぼ」「お米」「夕焼け」「山きれいね」などなど・・・車に乗ってたら発さない言葉を言うようになって、楽しいなぁと・・・。
あとは、市内でイベントがあったときに、渋滞する車や駐車に悩む車を横目に、さささーと走り抜けられる爽快感。
この車社会の愛知県で、家族で自転車に乗ってお出かけするのもなかなか良いものです◎
あと、電動とは言え、電動の段階があって、一番電動アシストの力が弱いものだと、電動とはいえ、それなりに漕ぐ力がいります。運動不足解消にもなるし、最近はときどき、こどもを保育園に送り、そのまま自転車で出勤したり。
でも最近は陽が暮れるのが早くなったし、風も冷たいし、そろそろ自転車の季節もおしまいかなーー。ちょっぴりさみしいけど、春になってまた乗るのが待ち遠しいです🎵
最近のコメント