ボクだけのもの!!

こんにちは。ばったちゃんです。
9月も終わり。少しずつ涼しくなってきましたね。

さて、私が住んでいる市の図書館で『読書通帳』というものができました。
本を楽しんでもらうという目的で、借りた本のタイトルなどが通帳に印字されるのです。
最近、4歳の我が子も通帳発行の対象となったため(対象者の年齢が変わった)、先日早速作りに行ってきました。
通帳を作ってもらい、本を借りて、図書館にあるATMのような機械に入れると、借りた本のタイトルが印字されました。
おー!すごいっ! かっこいい! しかも地元の金融機関が協賛しているので通帳も本格的!
我が子は係の方の説明を真剣に聞いていて、あとから私に細かく実演で説明してくれました。
そして、通帳は大人は発行されないので「パパ、ママ、通帳持ってる? 持ってないでしょ。」と超自慢気★
とーっても嬉しそうに大事に持っています。
(あちこちで見すぎてすぐどこかにいってしまい〝どこやったのー!?”としょっちゅう母に怒られています・・。
置き場所を作ったのですが・・すぐどこかに・・・)

通帳の印字がたまっていくのを楽しみに。もちろん本を読むことも楽しみに♪
これからも親子で楽しみたいと思います(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です