
久しぶりの投稿、ぽちです!
ゆうサポートセンターほっとそっとでは、ただいま夏休みの真っただ中!
子どもたちと一緒に夏のイベントを満喫しています。
特に8月6日(月)~10日(金)までは、活動として、おばけやしきを行いました。子どもたちやほっとそっとのスタッフたちみんなでおばけやしきの仕掛けや仮装などをして、他の事業所のスタッフさんたちを驚かす活動です。
1週間前から仕掛けや仮装を作り、当日は部屋中の雨戸を閉めて真っ暗にし、準備万端!!
こんな感じです。

風船人間部屋に吊るして動かしました。

お墓

目玉
くものおばけ

DSC_0282
これが…

DSC_0283
飛び出る仕掛け!子どもが自分で考え、2時間かけて作りました♪
おばけやしきの活動を始めて、今年で5年目くらいになりますが、毎年毎年、子どもたちのアイデアや驚かし方は進化していて、感心させられるばかりです。経験が浅いと何をするのか分からずにおばけ役ができなかった子たちも、経験する内にイメージできるようになり、「今年はこんな驚かし方ができるようになったんだなあ…」と子どもたちの成長を感じます。
今年の夏休みもあとわずか…水分補給をしっかりしつつ、子どもたちと一緒に楽しみたいと思います♪
最近のコメント