今年はプールざんまい。

こんにちは☀復帰してから初ブログ投稿のただのです。

久しぶりのブログ、日々あっと言う間に過ぎてしまい、なかなかいいエピソードがないなーと苦戦。やっぱり子どものことを書こうかなと思いました☆

週末、上が3歳、下が1歳になった我が家の2人の子どもと何をして過ごそうかと日々考えているのですが、公園に行っても滑り台はおしりが焼けそうなくらい熱く、遊具はどれも触るだけで熱い~~ということばかり、、、。室内で子どもが遊べると所はなかなかの人混み、、、。みんな涼しい所って思って考えることって一緒なんだなぁっと。

ということで、簡単にできそうな、〝お家プール”をたくさんやってみよーーとチャレンジ!!!  その週末の我が家の子ども達の様子をご紹介します☆

これは、プールに浮かべるボートなのですが、うちはこの中に水を入れてしまえーーーーーと!(このボートの方が、底にも空気が入っていたり、サイドの壁もかなり頑丈なんです!!笑。)

プールが大好きな息子は、寝そべって入るのが好きで、「ママ―見て―」と寝て入れるんだぞ!アピールがすごいんです!!

こんな感じでボールプールにしたり、泡プールにしたり、毎週お休みの日はプールざんまい。

息子の保育園では宝さがしをしたり、バタ足の練習をしたりしているようで、、、。一方私は、プールから上がってもお家の中で息子が先生役になり、私が宝を探し潜る真似をしたり、その場でバタ足をさせられたりと、エアプールを楽しませてもらっています。

今年の夏はまだまだ暑くなりそうなので、プール以外にも涼しく楽しめる週末の過ごし方を考えなくてはなりそうです(‘ω’)

おすすめの過ごし方などありましたら、ぜひ教えてください(^^)/

暑い夏!涼しいところに行ったりするなどして乗り切っていきましょう!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です