
こんにちは。ばったです。時々雪が降り、大人は“寒いよ~”、子どもは“わーい雪だ!!”と大はしゃぎ。
私には、3歳のやんちゃ息子がいます。絵本が好きで、2週間に1回、図書館に行き借りてくるのが楽しみの一つになっています。(貸出期間が2週間なので)図書館に行くと、保育園で見たことがある本を教えてくれたり、自分で“おっ!”と思った本・紙芝居を取ってきたりしています。
“おっ!”と思う本は、だいたい乗り物系かなぁ。
私もついつい絵本探し。私が好きなのは『ねずみくんシリーズ』。『ねずみくんのチョッキ』をご存知な方もたくさんいると思います。どのシリーズも話は短く、登場人物もだいたい同じ。笑いあり、大好きなねみちゃんとのほほえましい内容もあり・・。ホント、いやされます。
学生時代や社会人になると、絵本コーナーに行くこともなくなってしまったけど、大人になってからも楽しめるんだなあー。絵本ってやっぱりいいなー。と思う今日この頃です。
最近のコメント